今日は、私が購入したマタニティパジャマの中から、
- 妊娠中に来ても、お腹まわりが苦しくない◎
- 1日中着ててもリラックスできる
- 妊娠中だけじゃなくて、出産後も着れる
- パジャマ感が強くないから、入院中でも着れる(急な来客にも対応できる!)
- 1着3,000円以内
という、超おすすめなものを紹介します!

「マタニティ用のパジャマって、いるのかな…?」と思ってたけど、買って大正解でした。
出産後の今も、毎日愛用しています◎

機能性&デザイン性抜群なマタニティアイテム勢ぞろい!>>>
マタニティ用のパジャマを探してるなら、ベルメゾンのコレがおすすめ!

妊娠中に5着、マタニティ用のパジャマを買いました。
色々着た結果、ベルメゾンのこのマタニティパジャマが
- デザイン
- 機能性
- コスパ
ともにめちゃめちゃ良かったんです。
実際に、出産前~出産後まで毎日愛用している私が、おすすめなポイントを5つ紹介します。
- 長め丈がおしゃれ!レギンス不要
- 袖をとめれるから、洗い物をするときに袖が落ちてこない
- ポケット付きだから、スマホを持ち歩ける
- スナップボタンだから、授乳のときにガバッとすぐに開ける
- 足元を止められるから、朝起きてもまくれ上がってない

毎日洗濯できるように2枚買いましたが、2枚買って正解でした!
\今売れてるマタニティパジャマはコレ!/
おすすめポイント①|長め丈がおしゃれ!レギンス不要

158cmの私が着ると、ひざ下まである長めの丈です。
冬はレギンスを履いていましたが、春先の今はレギンスを履かずに過ごしています。
おすすめポイント②|袖をとめれるから、洗い物をするときに袖が落ちてこない

こんな感じで、両袖を止めることができます。
これが、何気に便利…!
袖をボタンで留めておけば、洗い物をしていているときに袖が落ちてくる心配がありません。

あと、顔洗うときも袖が濡れずに便利…!
おすすめポイント③|ポケット付きだから、スマホを持ち歩ける

ポケットが2つついているのも、嬉しいポイント。
スマホをポッケに入れて、持ち歩いています。
あと、産後はガーゼ(娘のミルクの吐き戻しやよだれ対策)もよくポケットに入れてます。
おすすめポイント④|スナップボタンだから、授乳のときにガバッとすぐに開ける

ベルメゾンのパジャマは、全てスナップボタン式。
だから、赤ちゃんが「お腹すいた~!」と泣き出したときでも、ガバッとひらくことができてすぐに授乳することができます。
おすすめポイント⑤| 足元をボタンで止められるから、2 in 1パジャマ!

普段はボタンを留めずにワンピーススタイルで着ていますが、ボタンを留めればズボン風にもできるんです。

これが、何気に便利…!
ワンピースのパジャマで寝てると、朝起きたらめっちゃめくれあがってることないですか?(私だけ?)
寝るときに下の部分を止めておけば、朝起きたときにめくれ上がってないんです…!
\今売れてるマタニティパジャマはコレ!/
おすすめポイントまとめ

産後2ヶ月以上たった今でも、毎日愛用しているベルメゾンのパジャマ。
- 長め丈がおしゃれ!レギンス不要
- 袖をとめれるから、洗い物をするときに袖が落ちてこない
- ポケット付きだから、スマホを持ち歩ける
- スナップボタンだから、授乳のときにガバッとすぐに開ける
- 足元を止められるから、朝起きてもまくれ上がってない
私がベルメゾンのパジャマを購入したのは、妊娠9か月の時でした。
入院中に必要なものの中に「前開きのパジャマ(出産直後、分娩台の上で分娩着→パジャマに助産師さんが着替えさせてくれるから)」があり、

入院中に着る、前開きのパジャマ買わないと…。
といろいろ探して、ベルメゾンのこのパジャマを購入したんです。
今では、「もっと早く購入しておけばよかった…」と思うほど気に入ってます。
臨月の時でも、お腹周りにかなり余裕があるため着ていても締め付け感を感じることはありませんでした。
入院中もずっと着ていましたが、リラックスして過ごすことができたんです。
「マタニティ用のパジャマ、どうしようかな…」
と悩んでいる方がいたら、ベルメゾンのこのパジャマおすすめです!
\今売れてるマタニティパジャマはコレ!/
妊娠発覚後、マタニティパジャマを5着買いました!